北九州への将棋普及 その3

こんにちは。
しげ@席主です。

北九州への将棋普及に関する続編です。

以前の記事
北九州への将棋普及
北九州への将棋普及 その2

昨日の時点で考えていた部活動支援という形での普及案ですが、自分なりに気になる問題点がいくつかありました。

1.将棋部がないと申請できない。
将棋部のない学校の生徒はどうするのか?

2.将棋部があっても、人数が足りないと利用できない
どの将棋部も5人以上いるわけではないですしね(^^;

結果、申請のハードルが高すぎて利用者がいないのでは、そもそも普及になってない(汗)

というわけで、自分のアイディアといくつかの意見を取り入れて、さらに改良を考えました。
自分の道場なので、適当に臨機応変に変更ができるのが良いところですね(^^;

で、今度は部活動支援ではなくて、学生・女性支援の形の案です。

1.大学・高校・中学の学生および女性が対象
2.平日営業日を格安料金(一律月1,000円)で利用可能
3.利用期間は3ヶ月契約(利用開始月を含む3ヶ月の月末まで:継続更新可)
4.1名から本人による申請可能(同一学校であれば、代表者による一括申込みも可)
5.土日祝を利用する場合は、日払い料金を支払うか、もしくはフリー会員との差額を支払う

以上です。

要は、学生および女性のみ許可する格安(たぶん)の平日会員ですね。
学校・用事の帰りにでも立ち寄って、好きなだけ指して帰ることができる、ということで(^^

これなら利用者がそこそこいるんじゃないかなぁ?
ただ、一定数の定員を決めないといけないでしょうけどね。

うちはあくまで「道場」なので、基本は将棋を指す環境の提供をメインに普及活動をやりたいと思います。

大体イメージはこんな感じで固まってきました。

ご意見・ご要望もしくはこの条件なら利用したい、という嬉しいコメント(笑)をお待ちしております。

※追記 
契約継続可能回数を現在考慮中。

1.1回限り(最長3ヶ月)
これなら、多くの人に利用してもらえる点で普及活動っぽい。

2.2回まで(最長6ヶ月)
せめて半年ぐらいないと、成果が出ないかな?

3.基本的に限度なし
何か特に理由がないかぎり、更新可能

どうなんだろ(^^;