2013年10月6日(日)

こんばんは。 しげ@席主です。 昨日ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 今日は道場休業日。 台風が近づいてくる中、必死に用事をこなしてたらこんな時間です(^^; さて、道場で駒落ちをメインにやっている方で、まず壁にぶち当たるのが「六枚落ち」です。 この「六枚落ち」には将棋の基礎がいっぱい詰まっているので、うちの道場でももっとも力を入れている手合いだといっても過言ではありません。 ですが、基礎力が上がってくるといろいろな展開を考えすぎるのか、ここでブレーキがかかってしまう人が多いのも事実です。 ですから昨日、簡単な「六枚落ちの考え方」講座をやってみました。 まぁ、中身は単純なことで、 1.まずは飛車を成りましょう 2.そのまま相手の弱点を攻めましょう ってことだけです。 でもそれがしっかりできたら、そんなに難しくはないんです、六枚落ち。 特に、もう卒業できる力がついているのになかなか卒業できない。 そういう方には、もっと「シンプルに」考えていいんですよ、という話をしました。 その後の実戦で感じるものもあったみたいだし、いよいよ卒業も近いかな。 ぜひ、上手をしっかり負かして、六枚落ちを卒業してほしいと思います。 それでは~